ブログ

2015.10.29

歯周病と心臓疾患、脳血管疾患の関係性

こんにちは、クリニカルコーディネーターの森です。

最近は気温の差があり体調を崩しがちですが、風邪などひかないよう注意して下さい。風邪は万病のもととも言いますので…

今日は、「歯周病と心臓疾患、脳血管疾患」についてお話したいと思います。

歯周病は、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患です。歯と歯肉の境目(歯肉溝)の清掃が行き届かないでいると、そこに雑多な細菌が停滞し(歯垢の蓄積)歯肉の辺縁が「炎症」を帯びて赤くなったり、晴れたりします。そして、進行すると歯周ポケットが形成され、歯を支える土台(歯槽骨)が溶けて、歯が動くようになり最後は抜歯しなければいけなくなってしまいます。そして、歯周病は歯を失うだけでなく、歯周ポケット内で起こる細菌と生体との戦いにより様々な物質を産生し、それが細菌とともに生体内に侵入し全身疾患に悪影響を与える事がわかってきました。

「狭心症、心筋梗塞」動脈硬化により心筋に血液を送る血管が狭くなったり、ふさがってしまい心筋に血液供給がなくなり死に至ることもある病気です。動脈硬化は、不適切な食生活や運動不足、ストレスなどの生活習慣が要因とされていましたが、別の因子として歯周病原因菌などの細菌感染がクローズアップされてきました。

歯周病原因菌などの刺激により動脈硬化を誘導する物質が出て血管内にプラーク(粥状の脂肪性沈着物)が出来、血液の通り道は細くなります。プラークが剥がれて血の塊が出来ると、その場で血管が詰まったり血管の細いところで詰まります。

脳梗塞は脳の血管のプラークが詰まったり、頚動脈や心臓から血の塊やプラークが飛んできて脳血管が詰まる病気です。歯周病の人はそうでない人の2.8倍脳卒中になり易いそうです。

血圧、コレステロール、中性脂肪が高めの方は、動脈疾患予防の為にも歯周病の予防や治療は、より重要となります。

歯周病予防から全身の健康増進へと繋げていきましょう。

 

三河島クリニックスタッフ一同より

オリオン歯科 アトラスブランズタワー三河島クリニック
tel.03-5615-4700
所在地 :〒116-0014
東京都荒川区東日暮里6-1-1
アトラスブランズタワー三河島2F
アクセス :JR常磐線「三河島」駅より1分
診療時間 日・祝
9:20〜13:00/
15:00~19:00
9:20〜13:00/
14:00~18:00

休診日:日曜・祝日