ブログ

2016.06.03

唾液の役割

こんにちは♪

歯科衛生士の加原です。

 

普段、ほとんど意識をしていない、つばやよだれ。

いわゆる唾液は人により多い方、少ない方、粘液性の方、漿液性の方などと

様々な違いがあります。

そんな唾液には薬や消毒液に匹敵するようなすごい効果があることを知っていますか?

 

一日に出る唾液の量は500~1500ml

噛めば噛むほど、食べ物の水分が少ないほど、唾液はたくさん出るのです。

 

そもそも、唾液はどこから出るのでしょうか?

唾液は口の中にある3つの液腺

(耳の下・顎の上・舌の下)と、

ほっぺの内側にある小さな液腺から分泌されます。

耳の下(耳下腺)・顎の下(顎下腺)は漿液性。

さらさらの唾液を出します。

下の下(舌下腺)・顎の下(顎下腺)は粘液性。

ネバネバした唾液を出します。

漿液性の唾液は消化を助け、口の中をきれいにします。

粘液性の唾液は細菌をブロックし、体を守る働きがあります。

 

そして唾液は99.5%が水分と言われており、ほとんどが水です。

その他のは0.25%が無機成分

(ナトリウム・カリウム・炭酸水素・無機リン・カルシウムなど)、

0.25%が有機成分

(アミラーゼ・ムチン・ラクトフェリン・ガスチン・スタテリンなど)が含まれます。

唾液は口を潤わすだけでなく、

・虫歯や歯周病を防ぐ効果

・美味しさを感じさせる効果

・食べ物を飲み込みやすくする効果

・食べ物の消化を助ける効果

・細菌や有害物質を抑える効果

・皮膚や粘膜を活性化させる効果

などなどたくさんの効果があります。

 

こんなに良い効果ばかりの唾液ですが、一日の中で一番多く出るのが食事のとき。

ところが、現代人は食生活の変化によって、噛む回数と食事の時間が極端に減り、

唾液の量も少なくなっています。

その結果、虫歯や歯周病になりやすくなったり、消化吸収に悪影響が出たりします。

唾液の効果を高める為に一番簡単な方法は噛む回数を増やすこと!!

噛みごたえがあるもので1日30回を目安に是非実践してみましょう。

 

わからないことがあればなんでもご質問下さい。

オリオン歯科スタッフ一同、お待ちしております。

オリオン歯科 アトラスブランズタワー三河島クリニック
tel.03-5615-4700
所在地 :〒116-0014
東京都荒川区東日暮里6-1-1
アトラスブランズタワー三河島2F
アクセス :JR常磐線「三河島」駅より1分
診療時間 日・祝
9:20〜13:00/
15:00~19:00
9:20〜13:00/
14:00~18:00

休診日:日曜・祝日